2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

高尾山をめざして出発。現在、モノレールの松が谷駅あたりです。 野猿街道にて八王子方面を目指します。コンビニでおでんの缶詰め調達。年越しそばを食べました。16号に到着。12時までに神社にたどり着けそうもないので、京王片倉にて、電車に乗ることに…

モンロワール

奥さんが知り合いから頂いたチョコレートが美味しかったので、 お店を調べてみました。 神戸にある mon loire というお店でした。 web で注文も出来るようです。 みんな美味しかったけど、オーロラアーモンドが お気に入りです。PP104 のやつです。

有馬記念

有馬記念を奥さんのお父さんと一緒に場外馬券場で楽しむのが、我が家の恒例行事になっています。 今年も、行ってきました。混んでいて駐車場探すのに一苦労でした。 ディープインパクト強かったです! 一年に一度しか馬券を買わない素人目にも明らかに分かり…

メモ

竜馬がゆく〈4〉読み始める。

メモ

竜馬がゆく〈3〉 読み始める。

アスパラとスナックエンドウ

一年目のアスパラです。 気候も寒くなってきたので、そろそろ終わりかと思っているのですが、 まだ、頑張っています。 こちらは、11/18に植え付けたスナックエンドウです。 すくすくと、育っています。 お互いにツルを巻き付け合っていたので、これはまずい…

やばい!

引っ越し後、荷物の中に埋もれていた体重計が出てきました。 久しぶりにはかってみるとなんと 73.4kg に成長していました。 体脂肪も、23.3 とかつてない数字。 体重のグラフも欄外に出てしまいました。 心を入れ替えて再びダイエット!

今年のキュウリ総本数

奥さんとキュウリが何本取れたかという話になり、 今年、収穫記録を集計してみました。 なんと、49本も収穫していました。 キュウリは、美味しいし成績も良いので、 来年も是非育てたいです!

メモ

竜馬がゆく〈2〉 読み始める。

車の窓が凍る

今年、初めて車の窓が凍りました。 もう、本格的な冬ですね。 今日は、ウォッシャー液で切り抜けましたが、 そろそろ余裕を持って家を出ないとだめな季節ですね。

HPの電卓

PC

日頃HPの電卓を愛用しています。 そのHPの電卓を扱った興味深いホームページを見つけたのでメモしておきます。 http://www.hpmuseum.org/ 多くの機種の紹介やCPU の構造の解説まで、かなり詳しいです。