2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

収穫記録

ミニトマト赤6個。

収穫記録

ミニトマト黄4個。ミニトマト赤14個。

アスパラガス

アスパラが結構成長してきて自立ができないので、回りに支柱をたてて ひもを張り巡らせてみました。 今日は風が強くて、ぐるぐる踊っているので、効果は微妙です。 後日、もう一工夫が必要な感じです。

ミニトマト剪定

梅雨明けもそろそろでしょうか。 だんだん、暑くなりミニトマトの生長も早くなっています。 屋久島に行ったり、その後忙しくて、目を離しているうちに、 トマトがベランダの外へ向かって大きく伸びてしまいました。 トマトの重みで、枝が折れているところも…

アド街めも

今日のアド街は、「大洗・ひたちなか」でした。 その中で、扱われた美味しそうな干物屋さん「森寅ひもの館」の商品が通販で買えそうなのでメモしておきます。 http://www.numa1.com/itiran/index.html ここから、「商品一覧2」へ行くと見つけることが出来ま…

収穫記録

ナス1本。キュウリ2本。黄ミニトマト6個。ミニトマト18個。収穫と手入れをさぼっていたら、成長しすぎてミニトマトの枝が 重荷で折れてしまいました。 週末、手入れをせねば。

もう少し、本格的な数学の本を読みたいのですが、 学生以来なので、リハビリをかねて読み物を2冊ほど借りてみました。 「不確実性と情報」入門posted with amazlet on 06.07.28金子 郁容 岩波書店 (1990/06)売り上げランキング: 217,969Amazon.co.jp で詳細…

収穫記録

キュウリ1本。ミニトマト5本。

収穫記録

ミニトマト8個。

収穫記録

キュウリ4本

収穫記録

ミニトマト30個

収穫記録

ミニトマト 5 個

収穫記録

屋久島から帰ってくると、キュウリが驚くほど大きくなっていました。 出発前には、小さめのものまで収穫していたので、 4日間でこんなに大きくなるとは思っていませんでした。 ミニトマトは、熟しすぎて、7、8個落ちていました。 帰ってきたときは、暗くて…

留守中の水やり

今朝、屋久島に向けて旅立ちました。 留守中の水やりをどうしようかとなやんでいましたが、 ビニール袋を植木鉢に巻きつけて水を入れるという作戦にでてみました。 日曜日の夜、帰宅予定ですが、どうなっているか楽しみです。

収穫記録

キュウリ4本。 ベランダにヒヨドリが来ていました。 トマトを食べた犯人なのでしょう。

収穫記録

黄ミニトマト2個。 そのうち、一個はまたもや鳥が食べたと思われます。 食べてみるととても甘く、食べられてしまうのも 仕方ない感じです。 夕方にキュウリ1本追加。

収穫記録

キュウリ3本。黄ミニトマト2個。 黄ミニトマトは、鳥が収穫。 もう少しで食べ頃と思って楽しみにしていたのですが、...

落語

町田の月忠へ落語を聞きに行ってきました。 生の落語をほんとに久しぶりに聞きました。すごく良かったです。 それに、料理も美味しく、お酒も飲めて幸せでした! 出演と演目を、以下にあげておきます。 三遊亭道楽 「死に神」 三遊亭鳳志 「ためし酒」 三遊…

ガイドブック購入

屋久島ブック (’06)posted with amazlet on 06.07.08山と渓谷社 (2006/03)Amazon.co.jp で詳細を見る 屋久島行きも近づいてきました。 登山用品を物色に行って、素敵なガイドブックを見つけました。 写真が綺麗で内容も充実しています。

収穫記録

キュウリ3本、ミニトマト7個。

テントウ虫の幼虫

脱皮した後、どうしたのだろうと思っていたテントウ虫の幼虫ですが、 今朝、ナスの葉の上にいるのを見つけました。

テントウ虫脱皮?

昨日、発見して喜んでいたテントウ虫の幼虫ですが、 今朝ナスを見ていると、なんと抜け殻になっていました。 「http://ymiyagi.cool.ne.jp/musikomado/namitento.htm」を見た感じでは、ほっそりとしていたので、 幼虫ではないかと思われます。 羽化する前に…

天の幸屋

「天の幸屋のホームページ」を発見しました。 読み方が分からなく気になっていましたが、「あまのさいや」であることが分かりました。 「天の幸屋へ行った日の日記」

テントウ虫の幼虫

嬉しいことに、テントウ虫の幼虫がナスの上にいました。 どんどんアブラムシを食べて欲しいものです! なんと、キュウリの上に黄色いテントウ虫もいました。 アブラムシを食べてくれと思い、ナスの上に置きました。 でも、調べてみると、黄色いテントウ虫は…

収穫記録

キュウリ1本。 葉の裏に隠れていて、かなり大きくなっていました。 18 cm ぐらいありました。

収穫記録

キュウリ2本収穫

かまきり

いなくなったと思っていたカマキリがナスの葉の上にいました!昨日、オレート液剤をナスに念入りにかけたときに見かけなかったので、 いなくなってしまったかと思っていました。 今朝、見た感じでは、オレート液剤結構効いているようです。 少し動いているア…

アスパラ植え付け

知り合いから貰ったアスパラの苗を植え付けました。 収穫できるようになるまでに、3年ぐらい掛かるようです。 気を長くして、待つことにします。 アスパラは、多年草で10年以上栽培を続けることが出来るようです。 ただ、プランターなので、うまくいくか…

Mighty Mouse を修理

PC

Mighty Mouse のスクロールボールが壊れてしまいました。 全然、スクロール出来なくなってしまったのです。 以前使っていた Microsoft mouse に戻していますが、 横スクロールが出来なくなって不便です。 使っている時には、気付かないものですが、なかなか…

収穫記録

キュウリ1本。ミニトマト2個。